向陽中テニス部保護者の皆さまから感謝状が贈呈されました
今年度もKSCCテニスの有志が、向陽中テニス部の皆さんの練習支援にあたってきました。大人たちの熱心な指導の成果でしょうか、部員の皆さんはめきめきと腕を上げ、大会で優勝するなど嬉しい知らせを届けてくれています。
月日が経つのは早いもの、3月は別れの季節です。3年生が卒業するにあたり、保護者の皆さまから、「指導に参加して下さったKSCCテニスの皆さんに感謝状を贈呈したい」とお申し出をいただき、3月22日(土)の午後、クラブハウスで贈呈式が行われました。式には、日頃の指導に尽力してくださっている原さん(Jコース)、多賀さん(Kコース)が出席し、瀧水会長がKSCCテニスの代表として、保護者代表の方から感謝状を受け取りました。

贈呈式の後は軽食と飲み物で懇談会。「進学先の高校でもテニス部に入ります!」という3年生たちは、すっかり背も伸びて、練習や大会での思い出を語りながら、笑顔でキラキラしています。原さんからの「贈る言葉」もあり、3年生の門出を祝う心温まる会となりました。指導に当たってくださっていた有志の皆さん、ありがとうございました。
感謝状はフレームに収め、クラブハウスの小会議室に飾ってありますのでご覧ください。
